ドメイン名の決め方や便利なツール!アフィリエイトでNGなドメイン名とは? 2024.11.30 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログ運営では、まず独自のドメイン名を取得し、エックスサーバーなどサーバー契約してワードプレスを立ち上げ、収益を上げる要の広告サービス「グーグルアドセンス」の申請を行うのが、最初の王道的流れになります。独自ドメイン名とは例えば「yahoo.com」とか「google.com」に代表されますが、実際のビジネスに...
WordPressのマルチサイト!blogが勝手に入るのはこうして消せ! 2024.08.15 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 マルチサイト 別記事で解説しているWordPressのマルチサイト機能。WordPressでは手軽にマルチサイトを実現することができますが、気をつけないと非常に困る事、というかURLに何故か"/blog/"の文字列が入ってしまう、という問題もあります。つまり、それまで一生懸命書いてきた記事のURLが瞬く間に一斉に変わってし...
WordPressでマルチサイト!サブディレクトリにインストールする手順と注意点 2024.04.07 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 マルチサイト 利用している人もそう多くはないと思いつつ、異なるカテゴリーに別のテーマを使いたい!と思って行き着いた先がマルチサイト。マルチサイトの機能は、実はWordPressにしっかり標準装備されているんですね。とても利用者の多いWordPressですが、レンタルサーバー側の機能もアップし、利用できるデータベースの数も多...
お名前.comからのメールが多い場合の対処法|お知らせや宣伝を止めるには 2024.02.26 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ドメインを取得するサービスとしてよく利用されるものに「お名前.com」や「ムームードメイン」があります。どちらもよいサービスですが、「お名前.com」でドメイン取得すると、お知らせや宣伝メールが毎日何通も届いて、そうしたメールは止めたいと思う場合も多そう。ドメインの有効期限が近付いている、などのお知らせは重要...
【WordPress】エディターで予期しないエラーが発生しました。の対処法 2024.02.19 wordpress wordpress 環境構築 ワードプレスで記事を編集しようとした時に「エディターで予期しないエラーが発生しました」と表示され、それ以上何もできない場合があります。対処法は「ブラウザのキャッシュクリア」、「特定のプラグインの停止」の2点になると思いますが、この対処法を簡単にまとめました。対処法まとめまずはこの対処法をまとめると以下2点。1...
【WordPress】ブログで必須のSSL化!誰でも分かるhttps化4つのステップ 2024.01.12 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 今や当たり前になったブログやサイトの常時SSL化。SSLとは、見た目的に言えば今まで「http://~」といったURLでアクセスしていたものが、”s”が追加されて「https://~」でアクセスできるようになったもの。超ざっくり言えば「送信するデータに関して漏洩することなく安全なアクセスができる仕組み」といっ...
【WordPress】プラグインを一括インストール(登録)する方法 2023.08.18 plugin ネットビジネス wordpress 環境構築 plugin WordPressで複数ブログを立ち上げる時にちょっと面倒なのがプラグインのインストール。必要なプラグインが多い場合、プラグインの新規追加から1つ1つ検索してインストール、なんて繰り返しやるのは結構時間もかかって面倒ですよね。^-^;)まとめて登録(一括インストール)用のプラグインも以前使用してましたが、すで...
海外からアクセスできない?日本国内サービスに接続する方法 2023.02.06 ネットビジネス 海外 ネットビジネス wordpress 生活 環境構築 日本国内にいれば普通に使えるサービスも、海外からアクセスできない場合がありますよね。「これは海外からは見れません」、「日本国内専用です」、「Forbidden」(あなたは接続できないのだ)とかエラー表示がされたりすると思わず「そうか、ここは日本ではなく海外だったんだ...忘れてた」などと少し涙ぐんでしまいます...
WordPressの記事を簡単バックアップ!復元も楽々なプラグインのおすすめは? 2023.01.14 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ワードプレスの記事をバックアップしておきたい場合、いくつかの手段がありますが、見落としがちなのがバックアップデータからの復元のしやすさ。バックアップデータがあるけど復元できない、となれば、なんのためのバックアップなのか分かりません。^-^;)ということで、ここでは初心者も簡単にワードプレスのバックアップが出来...
ファイルのアップロードや削除の方法は?エックスサーバーのファイルマネージャーの使い方解説 2022.07.01 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログを運営していると、サーバー(エックスサーバーなどのレンタルサーバー)に何かファイルをアップロードしたい!という場合が出てきます。例えばグーグルの無料サービス「グーグルのサーチコンソール」にサイトを登録する場合とか、アドセンスでも ads.txt というファイルをアップロードしたりする場合ですね。そんな時...
【WordPress】記事の別ブログへの引越しに必要なことは?必須の301リダイレクトを簡単に行う方法 2021.12.09 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 仮にブログA、ブログBという複数のブログを運営していて、Aのブログの記事をBのブログへ移動(移転)したい、という場合があります。要するに記事の引っ越しですが、普通にAのブログにある元記事を削除して、Bのブログに新たに追加すればよいか、というと、そこは「ちょーっと待ったぁ!(≧◇≦)」。異なるブログへの記事の引...
同じMySQLユーザー名でワードプレスのブログやサイトを複数立ち上げる方法 2021.09.28 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 エックスサーバーを利用して、テストサイトなど含めて色々ワードプレスでブログやサイトを増やしていくと、サーバー仕様の「MySQLユーザー数」の上限が気になります。スタンダード(X10)の場合、以下のようになっていて、MySQLデータベース 無制限MySQLユーザー 50までデータベースは無制限なので良いですが、...
XAMPPでファイルのアップロード容量を増やすには? 2021.09.25 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 XAMPP パソコンでXAMPPを利用してワードプレスをインストールしても、手始めにテーマをアップロードしたりすると、「アップロードしたファイルはphp.iniで定義された upload_max_filesize を超過しています。」なんてメッセージが出て、いきなりつまづく場合もありますね。^-^;)XAMPPを使用する...
WordPress.org登録(アカウント作成法)とログイン方法 2021.08.18 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ワードプレスの公式サイト「WordPress.org」のアカウント作成手順(登録手順)とログイン方法について解説です。(自分用の覚書なんですけど ^-^;))ついでに言語を日本語への切替える方法やプロフィール編集まで載せてますので、必要な個所を確認してみてください。
エックスサーバーへブログを移行する手順!他サーバーからワードプレスの簡単引っ越し 2021.07.29 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログやサイトを運営している中で、エックスサーバーに移行したいな、乗り換えたいな、と、他のサーバーから引っ越しする場合、あるかと思います。私の場合エックスサーバーが基本ですが、エックスサーバーと系列の同じ wpXサーバー(ワードプレスに特化したサーバー)も試したりして、でも結果として運営していたブログをエック...