ワードプレスのブログをパソコン上で動かすソフト!XAMPPのインストール方法を詳しく解説 2025.08.01 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 XAMPP ワードプレスのブログやサイトをカスタマイズする場合、何か問題がおきないか、というのが結構気になるところ。(特にPHPファイルの編集は間違うとブログが動作しなくなりますので)そうした場合に大活躍するのがパソコン上のローカル環境。つまりパソコン上にワードプレスをインストールして、あらかじめテストして問題がないか確...
【WordPress】Hello Dollyは削除していい?何のためのプラグインかも詳しく 2025.03.25 plugin wordpress 環境構築 plugin ワードプレスでは必ず最初に入ってくるプラグイン「Hello Dolly」。これは何のためのもの?いる?いらない?削除していいの?と、割と戸惑ったりしますが、削除してOKです。ここでは改めてこのプラグイン「Hello Dolly」は何をするものか、本当に削除していいのかをサラッと確認しておきましょう。Hello...
WordPressの基本操作|ログインからダッシュボード、よく使うメニューをチェック! 2025.03.16 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 WordPressをインストールした後は、ログインの仕方や初めに見る画面「ダッシュボード」、上段や左横に表示されるメニューなど、全体の画面構成を見てみましょう。慣れるまではどこに何があるか迷うこともあると思いますが、使う場所は大体決まってます。5記事、6記事と記事を書いている中で使い方は覚えますので、まずはリ...
【WordPress】キャッシュプラグインのおすすめ:WP Fastest Cacheの設定 2025.02.13 plugin wordpress 環境構築 plugin ブログやサイトの検索順位は、記事内容も大切ですが、記事・ページの表示スピードもも大きな要因。表示スピードでは、ワードプレスで使っているテーマ自体の表示が遅いと中々改善は難しいところですが、そんな時でも必ず対応しておきたいのがキャッシュ系のプラグイン。私の場合もこれまでいくつか試してきてますが、今は「WP Fa...
XAMPPのアンインストール方法!注意点と実際の削除 2025.02.12 XAMPP wordpress 環境構築 XAMPP XAMPPをアップデートしたい、そもそも使わなくなった、ということで、XAMPPをパソコンからアンインストールして削除したい場合があります。ここではXAMPPのアンインストール手順と、ちょっとした注意点を見て行きましょう。バックアップを取っておくXAMPPをアンインストールする場合、データを残しておきたい時に...
【WordPress】ブログやサイトを簡単引っ越し!別ドメインに丸ごとコピーする方法 2025.02.07 wordpress wordpress 環境構築 ワードプレスのサイトやブログを「別ドメインに丸ごとコピーしたい」、「引っ越ししたい」という場合、プラグイン「Duplicator」を使うと簡単にできます。ここでは「duplicator」の使い方と実際の手順をご紹介!※)引っ越しには必須となるリダイレクトについては、以下参照してみてください。【WordPres...
WordPressの基本設定3点!一般設定/パーマリンク/ユーザーとニックネーム 2025.02.07 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログを立ち上げた後は、基本の設定をしておきましょう。WordPressでは実際に設定できる項目も多いですが、ここでは今後ブログを進めていく上で必要なものに絞ります。必要な箇所は以下3点。1)「設定」にある「一般設定」の中のサイトタイトルなど2)「設定」にある「パーマリンク」の中のパーマリンク構造3)「ユーザ...
【WordPress】ダッシュボードにメモ書きする簡単な方法!WP Dashboard Notesの使い方 2025.02.06 環境構築 wordpress 環境構築 ワードプレスでブログを運用している中、ちょっとした覚書き、メモをダッシュボードで残したい場合があります。(記事のアイディア、次に何するかな、このプラグインは~だからその内別のに乗り換える、などなど、忘れそうなことをサクっとメモしたい)「WP Dashboard Notes」というプラグインを使えば簡単にできる...
XAMPPでワードプレスをPCにインストール方法!設定や使い方を分かりやすく解説 2025.01.31 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 XAMPP サーバーではなくパソコン上にワードプレスをインストールして色々試したい場合、XAMPP(ザンプ)を利用すればすぐできますね。ここではそのXAMPPを使ってワードプレスをインストールする方法を見て行きましょう。XAMPPのインストールがまだの場合には、以下を見てみてくださいね。関連)ワードプレスをパソコン上で動...
【エックスサーバー】WordPressを完全に削除する方法|分かりやすく詳しく解説 2025.01.08 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 色々テストブログを作ったり中古ドメインを使ったりしていると、ワードプレスの立ち上げも増えますね。使わなくなったワードプレスは削除したい場合も出てきますが、ここではエックスサーバーで、使わなくなったドメインやサイト(wordpress)、関連するデータベースをサーバーから完全に削除する手順をご紹介です。※)手順...
WordPressのインストール方法!エックスサーバーの簡単インストールを利用する 2024.12.31 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 いよいよブログの本体となる「WordPress」のインストールです。WordPressは、有料ブログの基本ソフトといってもいいぐらいに幅広く利用されているもので、今あなたが見ているこのブログも「WordPress」で作られています。今後の基本となるものですので、インストールをして実際に使ってみる、更に成果を出...
独自ドメインのメールアドレス取得と設定方法(エックスサーバー編) 2024.12.30 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 有料ブログで独自ドメインとレンタルサーバーを使う場合の非常に大きなメリットの1つは、独自ドメインのメールアドレスを自由に作成して使えるようになることです。例えばあなたの独自ドメイン名が「example-yamada.com」だとすると、aaa@example-yamada.comといった形で自由にメールアドレ...
ドメインとレンタルサーバーを接続する方法!これでWordPressインストール準備ができた 2024.12.25 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログを使ったアフィリエイトでは、独自ドメインを使った有料ブログが基本です。有料ブログでは、「ドメイン名」(ブログの住所となるもの)「サーバー」(ブログを置く土地となるもの。レンタルサーバー)を用意して、最後にブログの本体となるWordPress(ワードプレス)をインストールここまですれば、大きな環境整備は一...
レンタルサーバーを申し込む!人気のエックスサーバーの手順解説! 2024.12.03 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 あなたのブログの住所となる独自ドメイン名、もう取得しましたか?ドメイン名を取得したら、次はブログを実際に動かすレンタルサーバーの申し込みです。ドメイン名が住所なら、レンタルサーバーは土地!土地を得て、そこで本格的に店を開く(ブログ運営する)といった感じです。あなたの夢の実現に向けて、また1つ具体化されていきま...
ドメイン名の取得方法!ムームードメインの手順解説! 2024.11.30 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 今回はいよいよ独自ドメインを取得します。独自ドメイン名を取得するということは、いよいよあなた独自のブログ、あなた独自の城を用意する、という段階に入ることを意味します。他の記事で紹介しているようにドメイン名を考えるための便利なツールを利用してドメイン名をサクサクッと決めましょう!この記事では「ムームードメイン」...