ブログを作成してアフィリエイトをやるぞ!という時に、必要となってくるのがお問い合わせフォーム。
物販系のアフィリエイトは勿論、グーグルアドセンスを利用したブログ運営の場合にも、お問い合わせフォームはまだ設けていない、という場合には、是非この機会に設置しておきましょう。
この問い合わせフォームを作るために、WordPressでは俄然人気なのがプラグインの「Contact form 7」です。
アッという間に設置できますので、この記事を見ながら早速チャレンジしてみましょうね。
Contact form 7のインストール
では早速プラグインのインストールです。
WordPressの管理画面から「プラグイン」を選択し、「新規追加」をクリックします。
↓↓↓↓↓↓
その後、検索窓にプラグインの名前「contact form 7」を入力してEnterキーをバシ!
↓↓↓↓↓↓
「Contact Form 7」が表示されるので、「今すぐインストール」をクリック!
↓↓↓↓↓↓
プラグインのインストールが終了し、「プラグインを有効化」をクリック!
あっと言う間でしたが、以上で「Contact form 7」のインストールは完了です。
お問い合わせフォームの設置
では早速お問い合わせフォーム(メールフォーム)を設置しましょう。
プラグイン「Contact form 7」をインストールして有効化すると、管理画面の左に「お問い合わせ」といったメニュー項目が表示され、それをクリックすると以下のように「Contact Form 7」の設定画面が表示されます。
この設定画面では、赤枠で囲まれた部分が「ショートコード」と呼ばれるメールフォーム設置のための設定です。
このショートコードをコピーして、表示したいページに貼り付けるだけでお問い合わせフォーム(メールフォーム)が設置できる、といったお手軽さ。
では、お問い合わせページを作成し、実際に設置してみます。
お問い合わせページの作成
お問い合わせページは固定ページで作ります。
WordPressの管理画面上段のメニュー「新規」から「固定ページ」を選択します。
↓↓↓↓↓↓
固定ページでは、タイトルは「お問い合わせ」などとし、本文には「お問い合わせ、ありがとうございます」などの文章を入れます。
そして赤丸にあるように、先ほどの「ショートコード」を貼り付けて保存すれば、お問い合わせフォームの出来上がり!
プレビューで見てみると、以下のようになります。
(使用しているテーマによって多少見え方は変わります)
とても簡単ですが、以上でお問い合わせページの作成は終わりです。
後は管理画面の「外観」から「メニュー」を選択し、メニューの中にこの「お問い合わせ」ページを設定すれば完了です。
お問い合わせフォームの編集
お問い合わせフォームは、基本はこのままで使用すればOKですが、例えば「題名」を「件名」に変えたい、そもそも「題名」はいらないから消したい、といった場合もあります。
その場合も編集は非常に簡単で、WordPressの管理画面から「お問い合わせ」を選び、「コンタクトフォーム1」をクリックします。
↓↓↓↓↓↓
すると以下のように編集画面が表示されます。
「題名」を「件名」としたい、という場合には、直接「題名」を「件名」に直します。
そもそも「題名」はいらいない!消したい!という場合には、「<p>題名<br />」の行と、すぐ下の行の「[textg your-subject]</p>」の2行を削除すればOK。
その後、右上の「保存」をクリックすれば、自動的にお問い合わせフォームに反映されます。
自動返信の設定も簡単です。以下の記事を参照してみてください。
「Contact form 7」で自動返信メール!差出人の設定などはこうする!
セキュリティ強化、スパム防止(いたずらメールの防止)には、クイズの設定もできますので、以下の記事を参照してみてください。
contact form 7のスパム対策!クイズの簡単設定方法
確認画面を挟む場合には、以下の記事を参照してみてください。
ContactForm7に確認画面を表示する!デザインカスタマイズでより快適に
今回のまとめ
- 「Contact form 7」で簡単にお問い合わせフォームが設定できる
- お問い合わせフォームは、固定ページで作成する
- 固定ページに「Contact form 7」のショートコードを貼り付ければ、以上で出来上がり!
- 「Contact form 7」の編集画面で簡単に編集もできる
お問い合わせフォーム(メールフォーム)の設置はとても簡単です。
グーグルアドセンスを利用したアフィリエイトのブログ運営においても、実は運営者情報として必要、という話もでてきます。
アドセンスの規約を見ても、はっきりと書かれてないように思いますが、グーグルが広告主にデメリットとならないためにも、サイト運営者に対して健全なブログ運営を要求していることから、運営者情報として運営者に問い合わせできるメールフォームなどの手段は必要となるでしょう。
何より読者からのメッセージが届いたり、また人気のブログともなれば、広告を表示して欲しい、といった依頼もお問い合わせフォームを通して来ることもありますので、この機会に是非設置してみましょうね。