【WordPress】Hello Dollyってプラグインは削除していいの? 2021.08.25 plugin ネットビジネス wordpress 環境構築 plugin ワードプレスでは必ず最初に入ってくるプラグイン「Hello Dolly」。これは何?いるのいらないの?削除していいの?なんて思ったりしますが、削除してもOK!(笑)ここでは改めてこのプラグイン「Hello Dolly」は何をするものか、本当に削除していいのかをサラッと確認しておきましょう。Hello Doll...
【WordPress】キャッシュプラグインのおすすめ:WP Fastest Cacheの設定 2021.08.18 plugin ネットビジネス wordpress 環境構築 plugin ブログやサイトの検索順位をあげるにも、記事・ページの読み込みスピードや実際に表示されるまでのスピードはグーグル的にかなり重要視されているところだと思います。このスピードを上げることに対して、そもそもワードプレスで使っているテーマ自体が遅いと中々改善は難しいところですが、そんな時でも必ず対応しておきたいものの1...
WordPress.org登録(アカウント作成法)とログイン方法 2021.08.18 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ワードプレスの公式サイト「WordPress.org」のアカウント作成手順(登録手順)とログイン方法について解説です。(自分用の覚書なんですけど ^-^;))ついでに言語を日本語への切替える方法やプロフィール編集まで載せてますので、必要な個所を確認してみてください。
【WordPress】プラグインを一括インストール(登録)する方法 2021.08.18 plugin ネットビジネス wordpress 環境構築 plugin WordPressで複数ブログを立ち上げる時にちょっと面倒なのがプラグインのインストール。必要なプラグインが多い場合、プラグインの新規追加から1つ1つ検索してインストール、なんて繰り返しやるのは結構時間もかかって面倒ですよね。^-^;)まとめて登録(一括インストール)用のプラグインも以前使用してましたが、すで...
エックスサーバーへブログを移行する手順!他サーバーからワードプレスの簡単引っ越し 2021.07.29 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログやサイトを運営している中で、エックスサーバーに移行したいな、乗り換えたいな、と、他のサーバーから引っ越しする場合、あるかと思います。私の場合エックスサーバーが基本ですが、エックスサーバーと系列の同じ wpXサーバー(ワードプレスに特化したサーバー)も試したりして、でも結果として運営していたブログをエック...
記事公開や更新時の「返答が正しいJSONレスポンス…」解決法まとめ 2020.11.18 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ワードプレスで記事を書いて公開する時、また、修正して更新する時に表示されるエラーに「返答が正しい JSON レスポンスではありません。」というものがあります。 解決するのに結構な時間がかかりましたが、私の場合、これまでプラグインが原因だったものとPHPでショートコードを自作していた時の2つのケースがあります。...
データベースの復旧方法!エックスサーバーで誤って削除したデータベースを復活させるには?! 2020.04.28 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 レンタルサーバーでワードプレスを複数立ち上げていく中で、データベースの上限に達した場合、もちろんそれ以上ワードプレスでブログは作れなくなります。そこで、使用していないデータベースを削除する、などといったことになりますが、ここで使用中のデータベースを間違えて削除してしまった!なんてことがあり得ます。(というか私...
XAMPPでファイルのアップロード容量を増やすには? 2019.09.25 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 XAMPP パソコンでXAMPPを利用してワードプレスをインストールしても、手始めにテーマをアップロードしたりすると、「アップロードしたファイルはphp.iniで定義された upload_max_filesize を超過しています。」なんてメッセージが出て、いきなりつまづく場合もありますね。^-^;)XAMPPを使用する...
【XAMPP】セッションタイムアウトの設定の仕方!Apacheのphp.ini編集でエラーの回避 2019.09.25 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 XAMPP XAMPPを使い始めてすぐ直面する問題に、ファイルサイズオーバーでアップロードエラー(画像などのアップロードやテーマファイルのアップロードなど)、そして次に来るのがこのセッションタイムアウトエラー。ワードプレスを更新する、プラグインやテーマの設定を保存しようとすると、しばらく待った後に以下のようなエラーが表示...
常時SSL化しても「保護されていない」表示がされる?!SSL化できない時の9つの注意点や対処法 2019.07.28 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログやサイトの常時SSL化の波が止まりません。常時SSL化にするための手順は以下の記事で解説していますが、ブログやサイトの常時SSL化の詳細手順!誰にもわかる4つのステップこの4つの手順をしっかり踏んで「https://~」でアクセスしても、あれ?「保護されていない」って表示されてるぞ?!鍵マークが表示され...
WordPressのローカル環境を5分で作成!Instant WordPressを使ってカスタマイズ! 2019.07.07 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 趣味のブログから会社のサイト作り、そしてネットビジネスでは大活躍のWordPress。そのデザインをいじったりファイルに手を入れてカスタマイズをするともなると、何かトラブルが起きたらどうしよう、動かなくなるってことなないよね(ビクビク)と思いながらながら修正を行いますが、そんな時に大活躍するのがパソコン上のワ...
WordPressの基本設定3点!タイトル、更新情報サービスとパーマリンク 2019.07.07 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 さぁ、WordPressの基本の設定をしておきましょう!WordPressでは実際に設定できる項目も多いですが、ここでは今後ブログを進めていく上で必要なものに絞ります。必要な箇所は以下3点。1)一般の中のサイトタイトルなど2)投稿設定の更新情報サービス(PING)3)パーマリンク(URLの形式)おぉ、少なくな...
サイトやブログの削除方法!ワードプレスを削除する手順でデータベースの確認を忘れずに 2019.07.07 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ワードプレスでブログやサイトを立ち上げても、もうこれ要らない、ということで削除したい場合があります。ここでは私も愛用のエックスサーバーを例にとって、ワードプレスのブログやサイトの削除の仕方の実際を見ておきましょう。中々やることはないですが、抜けが出ないように、また間違えないようにサクサクっと出来ると良いですね...
iPhone,iPad,マックとWindows カレンダーでスケジュールの共有がうまくできない時の対処法!結局 One Calendarを選択した話 2019.07.01 ツール ネットビジネス wordpress ツール 環境構築 パソコン iPhone,iPad,マックとWindows カレンダーでスケジュールの共有が出来るのは良いですが、どうもうまく共有できない、ということが起きました。その時の対処法、というか、結局暫く別のカレンダーアプリ(One Calendar)に乗り換えてみることにしましたが、同じように困っている人に役立つか、というこ...
iPhone,iPad,マックとWindows カレンダーを共有する簡単な方法 2019.07.01 ツール ネットビジネス wordpress ツール 環境構築 パソコン iPhoneやマックとWindowsカレンダーのスケジュールが共有できると物凄く便利ですね。カレンダー(スケジュール)のアプリは沢山ありますが、iPhoneやiPad,マックとWindowsに元々入っているカレンダーアプリが使えて、しかもそこに登録するスケジュールが共有できれば「無料でデータ共有まで出来てしま...