Photoscape X のインストール!無料で簡単な画像ソフトはこれ Updated:2020-08-17 ネットビジネスツールデザインパソコン 無料で簡単な画像編集ソフトとしては Photoscape がありますが、以前の ver3.7はずいぶん昔に開発が終わったようで、今では「Photoscape X」というアプリに生まれ変わってます。 Windows版、Mac版ともにありますが、ここではその「PhotoScape X」のダウン […]
画像リサイズで容量圧縮!フリーソフトPhotoScapeを使えば簡単にできる Updated:2020-08-09 ネットビジネスツールデザインパソコン ブログに貼る画像の容量を圧縮したい!などで縦横サイズを変更したい(リサイズしたい)場合、フリーソフトのPhotoScape(PhotoScape X)を使えば一瞬で簡単にできます。 以下早速 PhotoScape を使ってリサイズする方法を見て行きましょう。 PhotoScapeをまだ使っ […]
画像の縦サイズを縮める!いらない部分をカットする加工編集の方法(PhotoScape編) Updated:2020-08-09 ネットビジネスツールデザインパソコン ブログに画像を貼りつける場合、最近は特にスマホで撮影した画像を使うことが多いことから、縦長の画像になる場合も多いと思います。 縦長は縦長で良いですが、アドセンスの審査段階では、アドセンスのポリシー違反にならないよう、上下の余分なところはカット(トリミング)しておくと良いですね。 ここでは無 […]
スカイプで複数アカウント同時起動!切り替えなしで2つを同時に使う方法 Updated:2020-07-31 ネットビジネスツールパソコン スカイプで例えば個人用、ビジネス用など複数のアカウントを持っている場合のスカイプを2つ同時に起動する方法を解説。 アプリ版を使っている場合には超簡単でデスクトップ版をダウンロードして使えば2つ同時に使える(逆も同じ)。アプリ版が使えないWindowsを使っている場合にはデスクトップ版を2重で起動できるようSkype.exeのリンク先を編集すればOK.
【Windows】ショートカットの作り方 ネットビジネスツールパソコン Windowsでソフト(アプリ)のショートカットを作るには、以下のようにすればOK。 たとえばスカイプのショートカットをデスクトップにおきたい、という場合では、以下の操作を行います。 ここでは「Skype.exe」を探してそのショートカットを作る、という例です。 ①:PC内を検索するために […]
フォルダ内全てのファイルから文字列を一括検索する2つの方法(サブフォルダ含む) ネットビジネスツールパソコン 通常のテキストファイルや、それに準ずるファイル(css. html, php, js)やエクセルなどのファイルが沢山あり、それらの中から特定の文字列が含まれるファイルのみを検索したい!、含まれる場所の特定をしたい!、と一括で検索したい場合があります。 ここではフォルダ内、更にサブフォルダの […]
データ項目の重複削除と並べ替え!Googleスプレッドシートやエクセルで行う方法 ネットビジネスツールパソコン ブログを運営していて、たとえばキーワードのリスト項目や404エラーのリスト項目が非常に沢山あり、中には同じ項目(重複しているもの)もあるので、重複項目は削除して並べ替えをして整理したい、という場合があります。(私の場合は外部リンクのURL整理とかですが) 通常CSVというファイル形式でデー […]
GoogleスプレッドシートでCSVファイルを読み込み開く方法 ネットビジネスツールパソコン ブログ運営で、キーワードのリストとかメールアドレス、404エラーのリストなど、CSV形式のファイルをお扱うことが結構あります。 ここでは、CSVファイルをグーグルシートを使って開く方法をご紹介! (エクセルを持ってない人、エクセルの代わりを探している場合には特に必見ですよ)
画像のサイズ、容量を縮小したい!「Caesium」を使って写真や画像を一括で小さくリサイズする方法 Updated:2019-07-07 ネットビジネスツールパソコン ブログの記事に入れる画像など、もともとカメラで撮影した画像やフリー画像も、サイズや容量が非常に大きい!といった場合には 「リサイズしたい」「圧縮して容量をもっと小さくしたい」 という場合が結構あります。 こんな時、画像1枚だけ、というのは勿論、複数枚の画像を一括で一気に容量やサイズが縮小で […]
iPhone,iPad,マックとWindows カレンダーでスケジュールの共有がうまくできない時の対処法!結局 One Calendarを選択した話 ネットビジネスツール環境構築パソコン iPhone,iPad,マックとWindows カレンダーでスケジュールの共有が出来るのは良いですが、どうもうまく共有できない、ということが起きました。 その時の対処法、というか、結局暫く別のカレンダーアプリ(One Calendar)に乗り換えてみることにしましたが、同じように困っている […]
iPhone,iPad,マックとWindows カレンダーを共有する簡単な方法 Updated:2019-07-01 ネットビジネスツール環境構築パソコン iPhoneやマックとWindowsカレンダーのスケジュールが共有できると物凄く便利ですね。 カレンダー(スケジュール)のアプリは沢山ありますが、iPhoneやiPad,マックとWindowsに元々入っているカレンダーアプリが使えて、しかもそこに登録するスケジュールが共有できれば「無料でデ […]
【パワーポイント】先頭の英字が勝手に大文字にならないようにする方法 ネットビジネスツールパソコン パワーポイントを使っていて、思わず「自動で変換してくれなくてもいいのに...」と呟く「英文の先頭の文字が、勝手に自動で大文字になる」という現象 。(いや、パワポの機能なんですが) これは実は簡単に設定で変えられます。 設定できるのは、①文の先頭文字、②セルの先頭文字、③曜日の先頭文字の三種 […]
パソコンが32bit版か64bit版か簡単に調べる方法 Updated:2019-06-16 ネットビジネスツールパソコン ソフトをダウンロードして使ったりするときに、32bit版、64bit版とあり、どちらを使うか戸惑う場合があります。 表現の仕方として、x86、x64という場合もありますが、x86が32bit版、x64が64bit版。(ややこしい) パソコン買ったばかりだから、64bit版でいいかも!と想像 […]
パソコンを起動すると自動で立ち上がるアプリ/ソフトを止める方法【Windows編】 ネットビジネスツールパソコン パソコン(Windows)を何らかの理由で再起動したりすると、動作してほしくないアプリ(ソフト)も自動で立ち上がり、そのたび毎にそのアプリの起動終了する、ということをしていて、ちょっとしたことですがこれが結構面倒。 Windows10の場合ですが、ここで改めて、パソコン起動時に自動で立ち上 […]