ネットビジネス

PHPバージョンの調べ方と切り替え方法!自分のブログは何か確認(エックスサーバー編)

wordpress
ワードプレスのバージョンが上がって、PHPのバージョンはいくつ以上の対応でないと動作しない、とか、パソコン上でワードプレスを動作させるソフトのPHPバージョンを上げたい、という場合があります。こういった場合、まず、そもそもですが「自分のサイトやブログはどのPHPバージョンで動作しているか」を確認したり、必要で...

ワードプレスのツールバーにある「参加サイト」「購読ブログ」を消して普通にメニューを表示したい!

plugin
ワードプレスのツールバーが、以下の様に「参加サイト」「購読ブログ」と表示されていて、通常のワードプレスのメニューが表示されていない、という場合があります。このメニュー表示は「JetPack」というプラグインが出してるもの。以下の様にJetPackの設定を変更すれば、通常のワードプレスのメニュー項目が表示されま...

アドセンス審査「コンテンツが複製されたサイト」への1つの対処法(404ページの対策)

plugin
アドンセンスの審査で、「コンテンツが複製されたサイト」という理由で中々合格できない、どうしたらよいか分からない、という場合があります。アドセンス審査を通過する大前提としては、審査に出したブログの記事1つ1つが独自性を持っているもの、というのはありますが、それでも審査に通らない、何をやってもダメ、という場合の1...

サイドバーを切り替えて表示する!トップページだけ、カテゴリ毎など専用サイドバーを作るプラグイン「Content Aware Sidebars」

plugin
サイドバーを「ホーム(トップページ)だけ別にしたい」とか「カテゴリーによって分けたい」、「特定のページや記事だけ別の内容を表示したい」など、サイドバーを切り替えて表示したい、という場合がありますね。テーマのファイルを編集して専用サイドバーを追加する、とやっても良いですが、場合分けなどがあって結構面倒。こうした...

トップページだけサイドバーを変えたい!プラグインを使わずにデザインも揃ったサイドバーを簡単に追加する方法

wordpress
ブログを進めていると、ホームはホーム、記事は記事のサイドバー、といった感じで、別々に表示できれば嬉しい、と思う時がありますね!こうした、個別のサイドバーを表示したい、という場合には、プラグインを使えばサクッと解決しますが、プラグインは「いつ更新が停止するか分からない」、「ブログの動作が遅くなりそうでプラグイン...

実践体験例:3か月で月収100万円に達したIさんの情報発信の爆発力

アフィリエイト
今回登場のIさんは、丁度メンターを探していた、その中で出身が同じ、という縁で一緒に実践を共にした、というお方。実際お話ししてみると、これがもう元気はつらつ、とても前向きな考え方をお持ちで楽しい方、という印象でした。丁度、情報発信を始めようと、あれこれやり始めたところでしたが、そのIさん、これがもう、物凄い快進...

アフィリエイト実践体験例:10年以上成果が出せなかったノウハウクレクターが月収100万円に到達!

アフィリエイト
今回はKAさんの実践体験記をご紹介します。私とKさんが出会ったのは、Kさんが既に随分長い期間ネットビジネスに取り組みをされて、それでも結果が出ない、なんとかしなければもうギブアップだ、という時でした。丁度私もタイミング的に多忙な時期でもあり、実はお受けするかどうか失礼ながら渋ってしまったんですね。ところがなん...

アフィリエイト実践体験例:何も知らない初心者が継続して10万円稼げるようになった体験記

アフィリエイト
今回はYTさんの実践体験記をご紹介します。私と一緒に取り組みだした時点は、超の付く初心者、というか右も左も全く知らない分からない、アフィリエイトって何?みたいな状態でしたが、今では継続的に月収10万円得られるようになってます。これから始めるぞ、全然分からないけど大丈夫かな、と思っている方にはとても力強い実践例...

人気記事を表示するプラグイン!TOP10を使った設定法(「WordPress Popular Posts」の代わり)

plugin
ワードプレスのブログで人気記事を表示する、となると定番は「Wordpress Popular Posts」。でもこれがたまにアクセス集計がうまく行かなくなって「Sorry. No data so far」とか表示される場合があります。(なんじゃそりゃー、みたいな感じで涙)どうしてもデータが表示されない、となる...

WordPressの人気記事表示プラグインはコレだ!サムネイル表示を変幻自在に使いこなす

plugin
WordPressでブログを運営する上で、なくてはならないものの1つが人気記事の表示です。まだプログに慣れてないと”いいなー、人気記事。どうやって表示するんだろう”なんて考えているかもしれませんね。(私がそうでしたし^◇^)ゞ )そんな心配は全然ご無用。プラグインを使えば自動でやってくれるので気にする必要はな...

ハピタスの登録(新規会員登録) – 自己アフィリエイトを体験する

アフィリエイト
自己アフィリエイト(自分で商品を購入したりサービスに契約したり、はたまた資料請求や無料登録するだけで報酬が得られる手法)ができるサイトは今では沢山ありますが、私がはじめて使用したのがここで紹介している「ハピタス」です。この「ハピタス」を通して自己アフィリエイトがどういうものかを知り、「ネットを使ってこんなに簡...

ネットビジネスのメンターの選び方!重要なポイントと師事する時の心構え

ネットビジネス
ビジネスからスポーツ、芸術まで、様々なシーンで必要とされるメンター。メンターとは指導者ですが、必要とされるのはネットビジネスでも同じこと。メンターの必要性はわかるが、どうやって選んだらいいのか分からない、選ぶポイントは?と意外に迷っている人が多いようです。ここでは私の場合どうしたかを踏まえ、メンターの選び方と...

Googleの検索順位によるクリック率はこんなにも違う?アクセス数に影響する要因は?2位じゃダメなんです!

SEO
ブログやネットビジネスをしてる人には特に関心の高い検索順位。SEO、SEOと言われますが、全てはこの検索順位で1位、またはそれに準ずる2位、3位などの上位表示のために行われます。それでもどこかの政治家の発言じゃありませんが、2位じゃダメなんでしょうか?そう、だめなんですね。いや、ダメとまでは言いませんが、1位...

グーグルアドセンスの広告収入、月額平均がアップするレスポンシブ広告の小技って!?

アドセンス
ネットビジネスといえばこれ!、と言われるぐらい有名なグーグルアドセンス。申請や設定に少し手間どうかもしれませんが、初心者からベテランまで大人気の広告システムです。人気の秘密は、何と言ってもその「手軽さ」。広告コードを張っておくだけで、訪れるお客様に適した広告を自動で表示してくれるんですね。正に手間いらず。巷で...

検索順位チェックツール 無料版のおすすめは? 調べるときの落とし穴には要注意!

SEO
インターネットビジネスを行う上で、重要なものの1つが検索順位。ブログが主体のビジネスであれ、商品が主体のビジネスであれ、検索して見つけてもらえなくては何も始まりません。そこで重要なのが、関連するキーワードで検索された時の検索順位。自分の意識したカテゴリーやキーワードで検索された時に、どれだけ上位に表示されるか...