パソコンを起動すると自動で立ち上がるアプリ/ソフトを止める方法【Windows編】 2025.02.09 ツール ネットビジネス ツール パソコン パソコン(Windows)を再起動する場合、動作してほしくないアプリ(ソフト)も自動で立ち上がることがあります。そのたび毎にそのアプリ起動を終了する、ということをしますが、これが結構面倒。ここで改めて、パソコン起動時に自動で立ち上がるアプリに対して、自動で立ち上がらないようにするにはどうするか、その停止の仕方...
海外から日本のテレビ番組、ドラマを無料で見る方法にはご用心 2025.02.08 生活 海外 生活 海外に長くいると恋しくなる事の1つは、なんといっても「日本のテレビ番組を見る」こと。最近では youtubeで様々な日本語の動画を視聴できますが、日本のテレビ番組をほぼ時間差なしで楽しめるというのは無料ではなかなか難しいもの。有料放送でみることは勿論出来ますが、月に何千円など経費がかかり、中には5千円を普通に...
誹謗中傷と批判の違い!ブログのリスク対策とアドセンスポリシー違反にならない記事の書き方 2025.02.07 アドセンス ネットビジネス アドセンス 記事作成 コピーライティング ブログの記事を書くときの注意点の1つとして「誹謗中傷」があります。グーグルアドセンスのポリシーでも「それはダメだよ」と言われている1つになりますが、気を付けているつもりでもいつの間にか「誹謗中傷」に相当する内容を書いていた!なんてこともありますね。(とコンサル生の記事の添削をしていて思うことがある。記事に書き...
【WordPress】ブログやサイトを簡単引っ越し!別ドメインに丸ごとコピーする方法 2025.02.07 wordpress wordpress 環境構築 ワードプレスのサイトやブログを「別ドメインに丸ごとコピーしたい」、「引っ越ししたい」という場合、プラグイン「Duplicator」を使うと簡単にできます。ここでは「duplicator」の使い方と実際の手順をご紹介!※)引っ越しには必須となるリダイレクトについては、以下参照してみてください。【WordPres...
【WordPress】記事タイトルにHTMLタグを入れる方法!ブラウザ向け対応も忘れずに 2025.02.07 カスタマイズ wordpress デザイン カスタマイズ この記事のタイトルは、一部色が変わっていたり「!」の後に改行されていたりと、タイトル(H1)にHTMLタグが入ってます。このブログでは「Coccon」というテーマを使ってますが、「Lightning」や「Luxeritas」など他のテーマでも同じことができますね。ここではワードプレスにおいて、記事タイトル(H...
WordPressの基本設定3点!一般設定/パーマリンク/ユーザーとニックネーム 2025.02.07 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 ブログを立ち上げた後は、基本の設定をしておきましょう。WordPressでは実際に設定できる項目も多いですが、ここでは今後ブログを進めていく上で必要なものに絞ります。必要な箇所は以下3点。1)「設定」にある「一般設定」の中のサイトタイトルなど2)「設定」にある「パーマリンク」の中のパーマリンク構造3)「ユーザ...
アクセス統計プラグイン|Matomo Analyticsの使い方(JetPackの代わりに使える無料プラグイン) 2025.02.07 SEO ネットビジネス SEO ワードプレスで簡単にアクセス統計を見るには「JetPack」が有名ですが、サイトによっては商用化しないと(つまりお金を払わないと)使えない場合がありますね。サーチコンソールやアナリティクスでも良いですが、「Matomo Analytics」というプラグイン(無料)を使うと様々なアクセス統計データが簡単に見れま...
【WordPress】ダッシュボードにメモ書きする簡単な方法!WP Dashboard Notesの使い方 2025.02.06 環境構築 wordpress 環境構築 ワードプレスでブログを運用している中、ちょっとした覚書き、メモをダッシュボードで残したい場合があります。(記事のアイディア、次に何するかな、このプラグインは~だからその内別のに乗り換える、などなど、忘れそうなことをサクっとメモしたい)「WP Dashboard Notes」というプラグインを使えば簡単にできる...
【アドセンス】収益が激減!?ポリシー違反を放置したブログの具体事例と対応とその結末 2025.02.05 アドセンス ネットビジネス アドセンス ブログの収益化では、アドセンスを活用は重要な柱になりますが、要注意はアドセンスのポリシー違反。このポリシー違反に気が付かず放置すると、ある時を境に急激に収益が落ち半減する、ということもあり得ます。グーグルからポリシー違反を指摘されたら即座に修正するのが安定したブログ運営にとっては鉄則ですが、放置したらどうなる...
ブログの記事の書き方はテンプレートで決まる!効率化こそが成功への分かれ道 2025.02.01 ネットビジネス ネットビジネス 記事作成 ブログ運営が始まり、本格的な記事の作成がいよいよはじまります。最初こそ意気揚々と進みますが、何記事か書いている内に書きやすいネタも尽き、いよいよそこから本番です。つまり、あなたのあまり知らないこと、今まで関係してなかったことをネタに記事を書く、といったフェーズに入ります。そこでは、色々と調査するということが必...
XAMPPでワードプレスをPCにインストール方法!設定や使い方を分かりやすく解説 2025.01.31 wordpress ネットビジネス wordpress 環境構築 XAMPP サーバーではなくパソコン上にワードプレスをインストールして色々試したい場合、XAMPP(ザンプ)を利用すればすぐできますね。ここではそのXAMPPを使ってワードプレスをインストールする方法を見て行きましょう。XAMPPのインストールがまだの場合には、以下を見てみてくださいね。関連)ワードプレスをパソコン上で動...
ネットビジネスの成功に必要な「誰にでもできるが実は一番難しい事」とは? 2025.01.28 ネットビジネス ネットビジネス マインド ネットビジネスで成功するために必要なことは何でしょうか?成功するために必要な期間はあるのでしょうか?ここでは成功者が説明する成功の秘密、迷った時はどうするかなどを含めて、ネットビジネスでの成功の鍵、もっとも基本で本質的なことは何かを見てみましょう。簡単動画解説動画で簡単にポイントを解説をしていますので御覧くだ...
画面キャプチャ無料ソフトFastStone Capture|ダウンロードと使い方 2025.01.28 ツール ネットビジネス wordpress 記事作成 ツール デザイン Windowsで画面キャプチャといえば附属の「Snipping Tool」がありますが、一旦キャプチャした後に、もう少し端を削っておきたいなど、より綺麗に切り取りたい場合には、ここで紹介する「FastStone Capture」が超おすすめです。私も以前から愛用の無料ソフトで(最新のものは動画の機能もついた有...
所得の高い県と低い県はどこ?平均賃金より高い県は4つだけ!? 2025.01.28 お金と暮らし お金と暮らし 収入・給料 賃金が低い、給料が中々上がらない、など、あると思いますが、もしかしたら所得や賃金が「高い県」、「低い県」など、地域によって違ったりするか、気になったことありませんか?私はずっと東京で仕事してましたのであまり意識したことありませんが、実際調べてみると、地域による格差って結構あったりするんですね。勿論、所得や賃金...
contact form7「サイトのドメインに属していないメールアドレスが送信元に設定されています」の理由と対処法 2025.01.25 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム ワードプレスでメールフォームと言えば「Contact Form7」。何年も使っていて特にトラブルがなく、これさえ使っておけば大丈夫、ぐらいの安心感がありますね。ただ「お問い合わせ」のところに赤丸でエラーが表示され、「サイトのドメインに属していないメールアドレスが送信元に設定されています。」となってる場合があり...