ブログのアフィリエイトを実践する上で、
成功への道の決め手となる「虫眼鏡キーワード」はマスターしたでしょうか?
ここでは、どうも思うように「虫眼鏡キーワード」が見つからない、という場合のもう1つの決め手、「サジェストキーワード」について解説します。
サジェストとは「提案」という意味です。
つまり何かを検索しようとしているあなたに対して、ヤフーやグーグルといった検索エンジンが「こういうキーワードで探してみてはどうですか?」「このキーワードをお探しではないですか?」と提案してもらえるキーワードなんですね。
以前解説した「虫眼鏡キーワード」に加え、この「サジェストキーワード」をマスターすることで、2つの武器を両手に携え、ブログアフィリエイト攻略への道をまた一歩進みましょう。
サジェストキーワードとは
まず「サジェストキーワードとは何か」からの解説です。
ヤフーやグーグルといった検索エンジンで何かを調べる場合、検索窓にキーワードを入力しますね?
「サジェストキーワードとは何か」は見たほうが早いので、ここではヤフーを利用して「イチロー」を検索してみます。

このようにヤフーでは「イチロー」と検索窓に入力すると、そのすぐ下に自動的に色々なキーワードが表示されます。
これは検索サービス側がユーザーの利便性を図るために、今よく検索されている複合キーワードを「気を利かせて」表示してくれてるんですね。
これはヤフーだけでなくグーグルやBingといった他の検索エンジンも同じです。
- グーグルの場合:
- Bingの場合:
どの検索エンジンも「使ってくれる人がどれほど快適に使えるか」を考え、色々と表示するものを工夫しています。便利になりましたね。
更に続けて入力すると
更に、イチローの安打数が知りたかった、と「イチロー」に続けて「安打数」を続けて入力すると、
- ヤフーの場合:
- グーグルの場合:
- Bingの場合:
「イチロー 安打数」で検索した場合には、残念ながらグーグルでは表示されませんでしたが、ヤフーやBingは更に3語キーワードが表示されました。
(グーグルも3語のキーワードを表示する場合も勿論あります)
これら検索窓に単語などを入力すると自動的に表示されるキーワードを「サジェストキーワード」(サジェストは提案の意味)と呼ばれます。
この「サジェストキーワード」は、今多く検索されている関連キーワードであり(ここでは「イチロー」でしたが)「イチロー」と入力する人の多くが検索するであろうキーワードを合わせて表示する、といったものです。
虫眼鏡キーワードとの違い
サジェストキーワードは、速報性の高いキーワードです。
今多くの人が検索している関連キーワードですが、もしかしたら今一瞬のものかもしれません。
ヤフーの虫眼鏡キーワードは、速報性というより、ある程度長い間に検索された回数が多いものが表示されています。まとめると、
- 虫眼鏡キーワード
- ある程度長い間に検索された回数が多いものが表示される
- サジェストキーワード
- 今よく検索されているキーワードが表示される
サジェストキーワードは、今こそよく検索されるキーワードですが、今後継続的に検索されるかわからない、といえます。
ブログアフィリエイトではどちらが良い?
今正によく検索される、ということからサジェストキーワードの利用も十分考えられますが、その一方、すぐ検索されなくなる運命にあるかもしれません。
ポイントは
- 「虫眼鏡キーワード」には無い「サジェストキーワード」にのみ表示されているキーワード
そのキーワードが今よく検索されるキーワードとして登場していることになりますが、しばらくすると消え行く可能性がある一方、今後もしかしたら長期間検索されるキーワードになり、近い将来「虫眼鏡キーワード」として登場するかもしれません。
ということから、
- 基本は虫眼鏡キーワード
- 将来を期待してサジェストキーワード
(当たれば虫眼鏡キーワードの先取りができる)
と使い分けるのがいいですね。
サジェストキーワードのサービス紹介
サジェストキーワードを一気に見たいぞ!というあなたには、実はとっておきのサービスがあります。

- この「ラッコキーワード」は、無料・登録なしで利用する場合、1日5回検索できます。
- 無料・メールアドレス登録で、検索できる回数が大幅にアップするので、無料登録で使うのがおすすめ
この「ラッコキーワード」にアクセスして、「イチロー」を入れてみてください。
そうすると...

おぉ、沢山のキーワードが表示されますね。
もう現役を引退しているので、安打、など選手としての成績よりも、妻子、スピーチなど、個人的な情報を検索する人が多いようです。
ここで更に「イチロー 妻」の左にある、グルグル矢印をクリックすると...

おぉ、「イチロー 妻」に関連して、更にキーワードが沢山表示されるのが分かります。
このサービスが便利な点は、この操作のように、気になるキーワードがすぐ調べられること。
キーワードに困ったら、まずこの「ラッコキーワード」を使って、色々調べてみるのが良いですね。
ここまでの復習
- サジェストキーワードは、検索しようとするキーワードに関連して、今よく検索されているキーワード
- 虫眼鏡キーワードは、ある程度長い間に検索されているキーワードであるのに対し、サジェストキーワードは、今よく検索されているキーワード
- ブログアフィリエイトでは、基本は虫眼鏡キーワードを使い、キーワードがうまく見つからない場合には、将来を期待しつつサジェストキーワードの利用を考える。
- サジェストキーワードを一覧で見れる「ラッコキーワード」というサービスもあり、すぐ気になるキーワードで検索できてとても便利。
ブログアフィリエイトでは、キーワードが見つからない、と悩む人が多いですが、サジェストキーワードや、それらを一覧で見られるサービスなどを使うと、キーワードを探す幅が一気に広がります。
ヤフーの「虫眼鏡キーワード」、各検索エンジンの「サジェストキーワード」をよく理解して使いこなし、あなたの夢の実現に向けてドンドンと進みましょう。
コメント