グーグルアドセンスの広告が突然表示されなく真っ白に!確認すべきはPIN情報! 2019.02.06 アドセンス ネットビジネス アドセンス ブログで稼ぐには非常に効果的なグーグルアドセンス。このアドセンスを利用すると記事を書くだけで収入を得られる、記事内容によって適した広告が自動的に表示される、といった手軽さから、入門者は勿論、これ一本で独立して起業される方もいるほどです。そんなお手軽で非常に効果の大きいアドセンスですが、気がついから広告が何も表...
リストの先頭にフォントでマーク表示!画像を付けるのはもう古い! 2019.01.31 CSS ネットビジネス wordpress デザイン CSS 通常 ul li などのリストを使うと自動的に先頭に丸や四角のマークが付きます。個性を出すためにその先頭のマークを画像などに置き換える、といったカスタマイズをすることもありますが、これが結構大変だったりするんですね。画像の難点は、調度良い形と大きさのものを探してネット上をさ迷い歩くといった放浪の旅に出てしまう...
ワードプレスでカテゴリーID、記事IDの調べ方!編集画面で簡単に確認できる! 2019.01.05 plugin ネットビジネス wordpress plugin ワードプレスではプラグインなどを使うと簡単に新着表示や人気記事表示、サイトマップなどを表示できます。この時、表示したくないカテゴリーや、逆にこのカテゴリーだけを表示する、といった設定があったり、同様に表示したくない記事を指定できる場合がありますが、この時必要となるのが「カテゴリーID」や「記事ID」。ここでは...
内部SEO対策の基本 – Googleの検索順位決定要因から見るやり方はこれだ! 2018.11.23 SEO ネットビジネス SEO いろいろと気になるSEO.テクニックばかりが言われがちですが、実際にはテクニックよりも1つ1つの記事の質がどうなのかが何より重要です。ここでは外部対策、内部対策とあるSEOについて、内部SEO対策を中心に解説します。外部SEO対策である被リンクの獲得が検索順位の上位表示には大きな影響を持ちますが、今現在、そし...
スカイプで基本機能をおさえる!連絡先の追加から、音声通話、チャットメッセージ、画面共有まで 2018.10.09 ツール ネットビジネス ツール ネットビジネスを進める上で、非常に便利で、逆に使えないと困るシーンも出てくる「スカイプ」。スカイプは無料で「音声通話」やLINEのようにリアルタイムでの「文字メッセージやファイルのやり取り」、そしてなんと「パソコンの画面の共有」までできてしまうといった優れもの。ネットビジネスではその優れた機能が威力を発揮しま...
無料素材はここで探せ!高画質の画像からイラスト、芸能まで8選抜! 2018.08.22 ツール ネットビジネス wordpress ツール デザイン トレンドアフィリエイト、ブログなどで必要となる画像。画像はブログの顔となるヘッダー画像を作ったり、記事の先頭や記事の中、アイキャッチとして使用されますが、著作権などのリスク回避のために記事の中には一切画像を使わない、という「画像使わない派」もいたりします。私はやはり記事の見栄えやインパクトから最低一枚(記事の...
ブログアフィリエイトで稼ぐ!有料ブログと無料ブログの違いとは? 2018.07.10 アフィリエイト ネットビジネス アフィリエイト ブログアフィリエイト ブログアフィリエイトを始める、本格的に取り組むにあたって、はじめに悩むポイントの1つが「無料ブログを使うか」「有料ブログを使うか」というものです。無料ブログは勿論無料で使えるサービスを使ったブログ、有料ブログは独自ドメイン名をとりレンタルサーバーと契約をしてブログを運営する、といった使用料がかかるもの。ここで...
常時SSL化でグーグルアドセンスの広告コードの変更は必要不要?Search Consoleやグーグルアナリティクスの設定変更の注意点 2018.07.06 wordpress ネットビジネス wordpress アドセンス 環境構築 あなたの運営しているブログやサイト、既に常時SSL化してますか?常時SSL化のための大枠の手順自体は大したことではないですが、細かいところで、あ、ここも直接「http://~」で指定してたんだった、もう遠い昔のことですっかり忘れてた、なんてつぶやきながら、あれやこれや対応してたりするかもしれませんね。(いや、...
ワードプレスの記事投稿や更新時に500エラーが出る!ブログは正常に動作してる時の対処法はキャッシュ系プラグイン? 2018.07.03 plugin ネットビジネス wordpress 環境構築 plugin ブログの更新時に、ワードプレスの動作がどうも変。というのも、記事の投稿や更新、プラグインの設定変更など、それ自体は出来るんですが、編集画面に戻ってこれず何分か経って以下のような「500 Internal Server Error」が表示されます。数時間のうちに何万とアクセスが集中する場合などに(確か)503エ...
クラスの指定法 – WordPressでCSSを特定の記事だけ、ページだけに反映したい場合 2018.05.13 CSS ネットビジネス wordpress デザイン CSS CSSを利用してWordPressでデザインカスタマイズをする場合では、とても便利なプラグイン「JetPack」の「CSS編集」といった機能や「Simple Custom CSS」といったプラグインを使用して、CSSを新たに追加します。ここで「ある特定の記事だけ」、「ある特定のページだけ」にCSSを設定したい...
WordPressへYouTubeの貼り付け方法 – 動画の大きさを画面サイズに合わせて自動調整する技 2018.02.21 CSS ネットビジネス wordpress 記事作成 youtube デザイン CSS 記事の中に参考としてYouTubeの動画を貼る場合がありますが、ブラウザなどのウインドウサイズを小さくすると、YouTube動画だけが大きさが変わらず横にはみ出してちゃんと見れない!!なんてことありませんか?WordPressのテーマによっては自動でYouTube動画の大きさを画面サイズに合わせて調整してくれ...
スカイプのダウンロードからインストール!アカウント作成まで行って環境を整える! 2017.12.13 ツール ネットビジネス ツール 今や知らない人はいないぐらいに便利に使われている「スカイプ」。海外にいる私にとって、正に救世主、というと言いすぎかもしれませんが、日本の知り合い、家族と連絡を取る時も大変重宝しています。ネットビジネスを進めていくと、その便利さから、ある段階に達するととても必要なものの1つになりますが、それでも実際に使ったこと...
新しいスカイプで基本機能をおさえる:連絡先の追加から画面共有までを制覇! 2017.12.13 ツール ネットビジネス ツール ネットビジネスを進める上で、非常に便利で、逆に使えないと困るシーンも出てくる「スカイプ」ですが、バージョンアップもドンドンされて、あれ?操作が変わった、分からない!なども出てきます。ここでは新しいスカイプと呼ばれるスカイプについて、左上の「・・・」のメニューから「このバージョンについて」を見てみると「Skyp...
ブログアフィリエイトの記事の外注化!ライター募集の例文とポイント 2017.12.10 アフィリエイト ネットビジネス アフィリエイト ブログアフィリエイト 外注化 「クラウドワークス」などのサービスに登録した後は、いよいよライターさん募集です。良いライターさんと契約できるよう、募集に際しての依頼内容もいろいろと気を配る必要もありますが、ここでは、募集に際してのポイントや、応募の際のライターさんの見極め等をいろいろと解説します。募集は特に何か難しい、ということはありません...
ブログアフィリエイトの外注化!「クラウドワークス」でライター募集に必要な設定はこれだ! 2017.12.10 アフィリエイト ネットビジネス アフィリエイト ブログアフィリエイト 外注化 ブログアフィリエイトなど、記事を書くための外注化では「クラウドワークス」「ランサーズ」等、人気のクラウドソーシングサービスを利用します。前回の記事ではその中でも私も主に利用している「クラウドワークス」への登録を完了し、今回いよいよライター募集!というところですが、そこはまぁちょっと落ち着いて。^◇^)ゞはやる...