「CSS」の記事一覧

WordPressへYouTubeの貼り付け方法 – 動画の大きさを画面サイズに合わせて自動調整する技

記事の中に参考としてYouTubeの動画を貼る場合がありますが、ブラウザなどのウインドウサイズを小さくすると、YouTube動画だけが大きさが変わらず横にはみ出してちゃんと見れない!!なんてことありませんか? WordPressのテーマによっては自動でYouTube動画の大きさを画面サイズに合わせて調整してくれますが、実は調整さ ...

ブログデザインのカスタマイズ!HTMLとCSSの使い方を簡単に理解する!

ブログのデザインをカスタマイズをする上で、避けて通れないのがHTMLとCSS. で、でた━━( ゚∀゚)人(゚∀゚ )━━!! 聞いたことあるけどイヤだーと思ったそこのあなた! いや何事もそうですが、1つ1つ見て行けば難しいことはありません。 挫折するとしたら難しいからではなく、簡単そうが故に一気に色々とやろうとし過ぎたり、種類 ...

横並びのメニュー項目の高さを揃えたい!CSSで子要素にheight100%、親要素に高さを指定するのがコツ

ワードプレスなど、テーマのデザインカスタマイズでよく手を入れるのが、上段に表示されるグローバルメニューです。 背景色や文字色、枠や影付けなどは今ではCSSで簡単にできますが、メニュー項目の文字数の違いから、高さを揃えたりするのが結構難しかったりするんですね。 親のブロック要素の高さが可変で、その中にある ...

cssで先頭のや最後の要素を指定するには?nth-childとnth-of-typeの使い分け

ブログやサイトのデザインカスタマイズをしていると「先頭や最後のこの要素だけに指定がしたいんじゃぁ~」という場合が多くあります。 力技、というか、まぁ普通にやろうとすれば、先頭の要素や最後の要素だけにクラスを指定して、そのクラスに対してCSSを定義する、なんてことをしますが、これが毎回クラス指定を書く、と ...

CSSでリストから表を作る方法!flexプロパティを使えば2列、3列、4列のレイアウトは簡単過ぎる!

ブログでデザインカスタマイズでは、ul, li を使ったリストに対してCSSを使って2列、3列などの表形式で表示したい!という場合がよくあります。 tableプロパティを使えば簡単に表は出来ますが、floatを使って2列、3列といったレイアウトなどにした場合に隣同士の高さが揃わず、罫線を引くとちぐはぐは表になってしまって結 ...

ブログの見出しデザインを制覇せよ!CSS貼り付けだけの簡単素材で記事を彩る

ブログデザインの中でも大きな要素を占めるものの1つが「見出し」。 トップページや個々の記事、またサイドバーなど、ブログのいたるところで使われるものですね。 見出しはテーマごとにいろいろとデザインがされていて、テーマの特徴がとてもよく出るものですが、そうであるからこそ逆に人気のテーマでは「あ、これはあの ...

ビジュアルエディタにCSSを自動的に適用する!プラグインCSSのURLを捜索せよ!

ワードプレスでデザインカスタマイズをするのはとても楽しいですね! サイトも個性が出て読者にとっても楽しくなり、なんといっても”自分でブログを構築している”といった「オーナー気分」も出たりして、記事を書く力も一層入るというものです(笑) そんな時に思うのが、ビジュアルエディタの表示。 ビジュアルエディタに ...

クラスの指定法 – WordPressでCSSを特定の記事だけ、ページだけに反映したい場合

CSSを利用してWordPressでデザインカスタマイズをする場合では、とても便利なプラグイン「JetPack」の「CSS編集」といった機能や「Simple Custom CSS」といったプラグインを使用して、CSSを新たに追加します。 ここで「ある特定の記事だけ」、「ある特定のページだけ」にCSSを設定したい、という場合がありますが、私の場合 ...

WordPressのCSSカスタマイズ!読み込み用プラグインとCSS反映の具体例!

別記事で見たGoogle Chromeとその開発者ツールの威力。それを武器にCSSがカスタマイズできれば、一気にデザインカスタマイズの可能性が広がります。 実際に修正したり他から持ってきたCSSをブログに反映するには、 1)使用しているテーマのスタイルシートに直に書き込む 2)プラグインを利用したスタイルシートに書き込む ...

リストの先頭にフォントでマーク表示!画像を付けるのはもう古い!

通常 ul li などのリストを使うと自動的に先頭に丸や四角のマークが付きます。 個性を出すためにその先頭のマークを画像などに置き換える、といったカスタマイズをすることもありますが、これが結構大変だったりするんですね。 画像の難点は、調度良い形と大きさのものを探してネット上をさ迷い歩くといった放浪の旅に出て ...

ブログのデザインカスタマイズの決め手!CSSの適用範囲を確認する技

デザインを簡単に修正できるよう、多くのサイトでCSSの具体的記述例が公開されています。 (見出しのデザインならは ブログの見出しデザインを制覇せよ!CSS貼り付けだけの簡単素材で記事を彩るの記事を参照してみてくださいね!) CSSをサクッとコピーしてブログに貼り付ければすぐ利用ができる、といった手軽さでとっても ...

ブログデザインのカスタマイズ!CSSのidの指定法を理解する

ブログのデザインをカスタマイズをする上で、前回の記事では1つの課題となるCSSのクラスについて使い方をおさえました。 (参照:ブログデザインのカスタマイズ!CSS基本のクラスを理解する) 今回はいよいよ第二の壁、CSSの id の使い方です。 CSS のクラスと id は、CSSを理解して利用するには避けては通れないとても大 ...

ブログデザインのカスタマイズ!CSS基本のクラスを理解する

ブログのデザインをカスタマイズをする上で、前回の記事でHTMLとCSSの概要をおさえました。(参照:HTMLとCSSの使い方を簡単に理解する!) 今回はいよいよ最初の壁となるCSSのクラスの使い方です。 HTMLとCSSを使ってみようと思ったはいいけど、結局良くわからずにやめてしまった、という場合、原因の多くは以下2点。 「 ...

顔文字が改行で崩れる!崩れないようにCSSで文字列をグループ化だ!

昔からメールなどでお馴染みの顔文字。テキスト(文字)だけで感情が表現できる、今でも非常にポピュラーな表現手段の1つ。 喜怒哀楽が手軽に表現できる、日本オリジナル感が漂うものが沢山あり、文字入力から手軽に入力できて、相手にも必ず同じように表示されるのがなんといっても一番の魅力。 ブログを書いたり、ホーム ...