【WordPress】CSSやJavaScript,jQueryを簡単追加する方法!プラグインのおすすめ 2020.08.07 CSS ネットビジネス wordpress CSS カスタマイズ ワードプレスでカスタマイズをする、となると、必ず出て来るCSSやJavaScript, そして jQuery。ネットで検索するとサンプルコードは沢山出てきますが、実際にそれらのコードをワードプレスに反映させるにはどうするか?とそもそものところが難しい、という感じです。こうしたところはプラグインを使えば超簡単。...
ブログ記事一覧のサムネイル画像をマウスオーバーで拡大させる!CSSで簡単カスタマイズ 2020.08.06 CSS ネットビジネス wordpress CSS デザイン カスタマイズ ブログの記事一覧表示にアイキャッチ画像(サムネイル画像)を表示している場合が多いですが、その画像にカーソルを乗せる(マウスホバーさせる)と、「画像がふわっと拡大表示される」という場合がありますね。この「画像がふわっと拡大表示」は実はCSSを使って簡単に実現できますので、是非試してみてください。(私が使っている...
ツイッターやインスタの遅延読み込み!ページ表示スピードアップのための工夫(Lazy Loadだ!) 2020.07.30 SEO ネットビジネス wordpress SEO カスタマイズ ページの表示スピードは検索順位を決定する要因にもなることから、なるべく早く表示するように工夫していくと良いですね!ページスピードを上げるのによくあるのが画像の遅延読み込み(Lazy Loadと言われるもの)。ワードプレスでは専用のプラグインがあったりCoconnなどテーマによってはそもそもそうした機能を備えて...
スクロール固定・追従するサイドバーウイジェット!cssだけで作る方法 2020.07.17 CSS ネットビジネス wordpress CSS カスタマイズ サイドバーに表示している広告や目次などで、画面をスクロールしても画面の上とかに固定されて追従してくるものってありますよね?ワードプレスで使うテーマによってはそうした動作をするサイドバー専用のウイジェットが用意されている場合もありますが、私が使っている賢威8にはないようです。そこでここではテーマにそうしたウイジ...
WordPressでjQueryが動かない場合の対処法!コードの書き方と読込みタイミング 2020.07.16 wordpress ネットビジネス wordpress カスタマイズ Wordpressで何かカスタマイズがしたい場合、jQueryというものが必要になる場合があります。私の場合もカスタマイズでどうしても jQuery が必要になり、恐る恐る使ってみたところ、なぜか動作をせずにさんざん悩みました。解決法は至って単純でポイントは以下3点。jQueryが使える環境になっているかコー...