パソコンを起動すると自動で立ち上がるアプリ/ソフトを止める方法【Windows編】 2019.03.10 ツール ネットビジネス ツール パソコン パソコン(Windows)を何らかの理由で再起動したりすると、動作してほしくないアプリ(ソフト)も自動で立ち上がり、そのたび毎にそのアプリの起動終了する、ということをしていて、ちょっとしたことですがこれが結構面倒。Windows10の場合ですが、ここで改めて、パソコン起動時に自動で立ち上がるアプリに対して、自...
contact form7「サイトのドメインに属していないメールアドレスが送信元に設定されています」の理由と対処法 2019.03.09 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム メールフォームを簡単設置!といったなんといってもプラグインの「contact form7」が超便利。というか、他のメールフォーム用プラグインは少し試しただけですが、何年も使っていて特にトラブルがない、これさえ使っておけば大丈夫、ぐらいの安心感がありますね。そんな中でふと気が付くと、ワードプレスにログインした状...
WordPressの「Contact form 7」で自動返信メール!差出人の設定などはこうする! 2019.03.09 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム ブログでは、メールフォームを利用してメールを送る、ということはよくされますが、送ったメールの控えを取る時に便利なのが自動返信メール。入力したメールアドレス宛に、メールをありがとうございます!、といったメッセージとともに、送った内容などが含まれて自動返信されるものですね。入力したメールアドレスが正しいものかどう...
スカイプで基本機能をおさえる!連絡先の追加から、音声通話、チャットメッセージ、画面共有まで 2018.10.09 ツール ネットビジネス ツール ネットビジネスを進める上で、非常に便利で、逆に使えないと困るシーンも出てくる「スカイプ」。スカイプは無料で「音声通話」やLINEのようにリアルタイムでの「文字メッセージやファイルのやり取り」、そしてなんと「パソコンの画面の共有」までできてしまうといった優れもの。ネットビジネスではその優れた機能が威力を発揮しま...
無料素材はここで探せ!高画質の画像からイラスト、芸能まで8選抜! 2018.08.22 ツール ネットビジネス デザイン ツール トレンドアフィリエイト、ブログなどで必要となる画像。画像はブログの顔となるヘッダー画像を作ったり、記事の先頭や記事の中、アイキャッチとして使用されますが、著作権などのリスク回避のために記事の中には一切画像を使わない、という「画像使わない派」もいたりします。私はやはり記事の見栄えやインパクトから最低一枚(記事の...
スマホや携帯でのサイトの表示をブラウザで確認する方法!Google Chromeを使ってワンタッチで確認するその技とは?! 2018.06.07 SEO ネットビジネス SEO ツール サイトやブログを運営する上で、うっかりしがちなのが「携帯やスマホでどう見えるか」の確認です。「パソコンはないけど、スマホは勿論持ってます」っていう人がどんどん増えている中、このスマホなどモバイル機器でブログやサイトがどう見えるかの確認(モバイル表示の確認)は必須ともなっています。パソコンでブログの記事を書いて...
スカイプのダウンロードからインストール!アカウント作成まで行って環境を整える! 2017.12.13 ツール ネットビジネス ツール 今や知らない人はいないぐらいに便利に使われている「スカイプ」。海外にいる私にとって、正に救世主、というと言いすぎかもしれませんが、日本の知り合い、家族と連絡を取る時も大変重宝しています。ネットビジネスを進めていくと、その便利さから、ある段階に達するととても必要なものの1つになりますが、それでも実際に使ったこと...
新しいスカイプで基本機能をおさえる:連絡先の追加から画面共有までを制覇! 2017.12.13 ツール ネットビジネス ツール ネットビジネスを進める上で、非常に便利で、逆に使えないと困るシーンも出てくる「スカイプ」ですが、バージョンアップもドンドンされて、あれ?操作が変わった、分からない!なども出てきます。ここでは新しいスカイプと呼ばれるスカイプについて、左上の「・・・」のメニューから「このバージョンについて」を見てみると「Skyp...
ContactForm7に確認画面を表示する!デザインカスタマイズでより快適に 2017.09.25 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム ブログにお問い合わせフォーム(メールフォーム)を付けるのに、とてもお手軽で人気なプラグインが「Contact Form 7」。それでもいざ使ってみると、「送信」ボタンでいきなり送信されてしまうことが気になります。いきなり送信ではなく確認画面がはさめれば、送る側も一旦内容を確認し、修正したい、といった場合にすぐ...
著作権フリー画像の探し方!Googleでライセンスフリー、加工もできて再使用が許可された画像を簡単に見つける方法 2017.09.01 ツール ネットビジネス デザイン ツール ブログの記事を書くときに、画像を入れたい!でも著作権フリー、ライセンスフリーの画像(つまり権利を気にせずに自由に使える画像)をどうやって探せばよいか分からない!とお困りのあなた。ここでは、そんな悩みを一発解決。グーグルの検索を使って、ライセンスフリー、加工もでき商用利用も可能で、再使用が許可された画像の探し方...
Windowsのおすすめメモアプリ!デスクトップに付箋紙を貼付けて常に表示するフリーソフトと言えばSticky Notes! 2017.08.31 ツール ネットビジネス ツール パソコンでちょっとしたメモをしておきたい、ということがよくありますが、いちいちメモ帳などに書いて保存しておく、というのも結構面倒。デスクトップに貼り付けて常に表示できる簡単なメモアプリがあると、とっても便利です。ここではWindowsですぐ使える、おすすめのフリーソフト「Sticky Notes」とその使い方...
画像のサイズ、容量を縮小したい!「Caesium」を使って写真や画像を一括で小さくリサイズする方法 2017.04.22 ツール ネットビジネス ツール パソコン ブログの記事に入れる画像など、もともとカメラで撮影した画像やフリー画像も、サイズや容量が非常に大きい!といった場合には「リサイズしたい」「圧縮して容量をもっと小さくしたい」という場合が結構あります。こんな時、画像1枚だけ、というのは勿論、複数枚の画像を一括で一気に容量やサイズが縮小できれば作業もサクサクはかど...
ブラウザのおすすめはGoogle Chrome!デザインカスタマイズやアフィリエイトで力を発揮する最速ブラウザ 2016.09.26 ツール ネットビジネス デザイン ツール インターネットでいろいろと検索する時に使うブラウザ。あなたはいつも何を使ってますか?パソコンにしてもスマホにしても、必ず最初から入っているブラウザですが、 Windowsでは「e」マークの「IE」(インターネット・エクスプローラー) Macではコンパスマークの「Safari」(サファリ) スマホで言えばAnd...
ブログのデザインカスタマイズ!Google Chromeの開発者ツールでCSSを思いのままに操る! 2016.08.24 ツール ネットビジネス デザイン ツール デザインカスタマイズでは多少なりとも必要となるHTMLとCSS。ゼロから全て学ぼうとすると、時間もかかりかなり大変なことですが、深く広く全て知る必要はなく、ポイントをおさえて必要な所のみを学んでいく、という姿勢で十分です。 (この記事を読めばコピペを基本に覚えれば良い!といった感覚になるはずです(笑))まずは...
ペイパルのビジネスアカウント取得の仕方!個人事業主でも「登記」って何? 2016.04.06 ツール 海外 ネットビジネス 生活 ツール アフィリエイトを行う場合、何かを販売して代金を受けとる、ということもでてきますが、そんな時には「ペイパル」(PayPal)がとても便利です。ペイパルとは代金の支払いや受け取りをネット上でできるサービスで、無料で利用できる、ということから、今後更に利用も広がっていくでしょう。ペイパルを利用するためにはアカウント...