ライバルチェックのおすすめツール!MozBarで強さの数値を確認する方法 2025.08.07 SEO ネットビジネス SEO アフィリエイト ツール ブログでアクセスを集めるために重要となるのがライバルチェック。つまり、他のブログの記事はどれほど強いのかを確認することですが、今回紹介するのは、簡単にライバルの強さが見れる「MozBar」です。このツールを使うとライバルとなる記事の強さが検索結果の一覧に数値で表示され、「あるキーワード」を狙う時に事前に「この...
日本語変換ソフトのおすすめは「Google 日本語入力!無料でその変換精度が凄すぎる 2025.08.02 ツール ネットビジネス 記事作成 ツール 日本語変換の良し悪しは、記事を書く上で効率に大きくかかわります。特に最近の話題を記事にする時には、芸能人やスポーツ選手、政治家の名前や話題の地名などを入力する場合も多く、期待する変換候補が出なくてイライラ!といった場合もありますよね。そんなあなたに強い味方がここで解説する「Google 日本語入力」。無料で使...
【正規表現】記号のみや半角英数記号のみ(初心者向け解説) 2025.06.09 ツール ネットビジネス ツール 迷惑メール対策などで、半角英数だけの件名や、それに半角記号を加えて、半角英数記号だけの件名の場合を除きたい、という場合に活躍するのが正規表現。どのように記述すればよいかそもそも正規表現ってどんなものか調べてみたことまとめたメモ書きです。初めて正規表現を使うといった正規表現デビュー者の場合にも、これを読めばばっ...
画像の著作権がフリーか調べる方法は?Google検索で再利用できるフリー画像を簡単に見つける方法 2025.04.01 ツール ネットビジネス wordpress ツール デザイン ブログの記事で、画像を入れたい場合に、「この画像は著作権フリーかどうか」と調べたい場合がありますね。手元にある画像や、ウェブ上で見つけた画像の著作権を完全に特定するのは難しいですが、調べるための手がかりを得る方法はあります。またそもそも著作権フリー、ライセンスフリーの画像(つまり権利を気にせずに自由に使える画...
PowerPointのスライドを高解像度のjpgに変換する方法!PDFを使うと簡単にできる 2025.03.13 ツール ネットビジネス ツール パソコン PowerPointで写真入りのスライドを作る場合(例えば分かりやすい例で言えば家系図など人物の画像が結構入ったスライド)、作ったファイルをそのまま関係者に送っても環境によっては見れない場合もあります。PowerPointをPDFファイルで保存してそれを配布しても良いですが、より手軽に誰もが見れるのが「jpg...
Windowsの便利な付箋アプリ!常に表示させる方法を紹介! 2025.02.25 ツール ネットビジネス ツール パソコンでちょっとしたメモをしておきたいという場合がよくありますが、メモ帳などに書いて保存しておくというのも結構面倒。実はWindowsには標準で付箋アプリがありますね。※)Windeos10では「Sticky Notes」という名前で、Windwos11では普通に「付箋」となったようです。常に表示することも...
お問い合わせフォームの作り方!プラグインで初心者でも簡単設置! 2025.02.20 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム ブログ運営で、必要となってくるのが「お問い合わせフォーム」。物販系のアフィリエイトは勿論、グーグルアドセンスを利用する場合にも、「お問い合わせフォーム」はブログの信用度という点で必ず必要です。Wordpressでは、この問い合わせフォームはプラグイン「Contact form 7」を使うことが多いですね。アッ...
Contact form 7のスパム対策!クイズの簡単設定方法 2025.02.20 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム WordPressで「メールフォーム」といえば、プラグイン「Contact Form 7」を使って作成している場合がほとんどだと思います。ただメールフォームを置くことで困るのは「スパムメール」。よく分からない英数字のメールがバラバラ来たりしますが、この防止策としては Contact Form 7では「クイズの...
【エクセル】土曜や日曜を自動で色を変える方法|条件付き書式の使い方 2025.02.13 ツール ネットビジネス ツール パソコン エクセルでスケジュールやタスク管理をする場合、カレンダーを作って整理する場合がありますが、土曜、日曜、本日の文字色や背景色を変えると、とても分かりやすくなります。ここでは条件付き書式を使って、日付から自動で色を変えるやり方をまとめてます。作りたいスケジュール表例えば以下のような感じで、タスクを管理するスケジュ...
Windows11 タスクバーにフォルダー、ショートカットが追加できないときの対応法 2025.02.12 パソコン ネットビジネス ツール パソコン 新たなPCを購入してWindows11になったときに困ることの1つは、画面最下部に表示されるタスクバーにフォルダー(のショートカット)が追加できないこと。Windwos10では簡単にできたのに、なぜかWindows11では同じようにできない。そのうちアップデートでできるようになるかも知れませんが、ネットで検索...
フォルダ内全てのファイルから文字列を一括検索する3つの方法(サブフォルダ含む) 2025.02.11 ツール ネットビジネス ツール パソコン 通常のテキストファイルや、それに準ずるファイル(css. html, php, js)やエクセルなどのファイルが沢山あり、それらの中から特定の文字列が含まれるファイルのみを検索したい!、含まれる場所の特定をしたい!、と一括で検索したい場合があります。ここではフォルダ内、更にサブフォルダのファイルをすべて対象に...
【ThunderBird】別PCへのデータ移行方法!公式情報を図解で具体的に解説 2025.02.09 ツール ネットビジネス ツール パソコン PCを新しく購入したりした場合、データを古いパソコンから移し替えたり新たにソフトやアプリをインストールしたりと大変ですが、その中でも重要なのがメールソフトのデータ移行。私の場合、複数のアカウントが同時に使えて便利ということから「ThunderBird」を愛用してますが、今回PCを新たにしたことで、メールデータ...
パソコンを起動すると自動で立ち上がるアプリ/ソフトを止める方法【Windows編】 2025.02.09 ツール ネットビジネス ツール パソコン パソコン(Windows)を再起動する場合、動作してほしくないアプリ(ソフト)も自動で立ち上がることがあります。そのたび毎にそのアプリ起動を終了する、ということをしますが、これが結構面倒。ここで改めて、パソコン起動時に自動で立ち上がるアプリに対して、自動で立ち上がらないようにするにはどうするか、その停止の仕方...
画面キャプチャ無料ソフトFastStone Capture|ダウンロードと使い方 2025.01.28 ツール ネットビジネス wordpress 記事作成 ツール デザイン Windowsで画面キャプチャといえば附属の「Snipping Tool」がありますが、一旦キャプチャした後に、もう少し端を削っておきたいなど、より綺麗に切り取りたい場合には、ここで紹介する「FastStone Capture」が超おすすめです。私も以前から愛用の無料ソフトで(最新のものは動画の機能もついた有...
contact form7「サイトのドメインに属していないメールアドレスが送信元に設定されています」の理由と対処法 2025.01.25 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム ワードプレスでメールフォームと言えば「Contact Form7」。何年も使っていて特にトラブルがなく、これさえ使っておけば大丈夫、ぐらいの安心感がありますね。ただ「お問い合わせ」のところに赤丸でエラーが表示され、「サイトのドメインに属していないメールアドレスが送信元に設定されています。」となってる場合があり...