メルマガ読者がどこから登録したかを知りたい!エキスパ登録フォームの設置の方法 2016.03.02 ツール ネットビジネス ツール メルマガ メールマガジンで情報を発信する、という場合、勿論読者の方にメルマガに登録してもらうわけですが、この登録していただく場合の登録場所が複数ある場合があります。私のブログの例で言えば、ブログの記事にある登録フォームからの登録であったり、登録専用ページ(LPですね)であったり、無料レポートからの登録であったり、といっ...
メルマガ読者がどこから登録したかを知りたい!アスメル登録フォームのカスタマイズ 2016.03.02 ツール ネットビジネス ツール メルマガ メールマガジンを発行する、ということは、勿論まず登録フォームなどで読者にメルマガへ登録していただく、ということになります。ここで、この登録していただく登録場所が、トップページ、記事下、登録専用ページ、無料レポートなど複数ある場合、サイト構築を検討する上でどこからの登録か知りたい!という場合があります。複数のサ...
お問い合わせフォームの作り方!プラグインで初心者でも簡単設置! 2016.02.20 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム ブログを作成してアフィリエイトをやるぞ!という時に、必要となってくるのがお問い合わせフォーム。物販系のアフィリエイトは勿論、グーグルアドセンスを利用したブログ運営の場合にも、お問い合わせフォームはまだ設けていない、という場合には、是非この機会に設置しておきましょう。この問い合わせフォームを作るために、Word...
contact form 7のスパム対策!クイズの簡単設定方法 2016.02.20 wordpress ネットビジネス wordpress ツール メールフォーム WordPressをお使いの場合、メールフォームといえば「contact form 7」をご利用の方も多いでしょう。(私もその一人 σ(´∀`) )メールフォームで困ることが第一にスパムメール。良くわからない英数字のメールがバラバラ来たりしますが、この防止策としては「クイズ」を設定したり、「画像認証をつける」...
ブログ記事の外注化!ファイル共有で便利な「DropBox」の登録から共有の仕方まで 2015.12.13 ツール ネットビジネス アフィリエイト ツール トレンドアフィリエイト 外注化 トレンドアフィリエイトなどブログ記事の外注化では、ここまでライターと契約するアウトソーシングサービスの「クラウドワークス」、コミュニケーションツールの「チャットワーク」などを見てきました。関連 チャットワークの使い方 ライター募集「クラウドワークス」!ここではライターさんからのアウトプットとなる記事の受け取り...
外注化の便利ツールはこれだ!チャットワークの登録からログイン、メンバー招待などの使い方 2015.12.11 ツール ネットビジネス アフィリエイト ツール トレンドアフィリエイト 外注化 トレンドアフィリエイトの最終形である外注化。トレンドアフィリエイトに限りませんが、外注化においてライターさんなど外部のメンバーとのコミュニケーションツールは何を使えばよいでしょう?最も手軽なのが今でもメールですが、1つ1つメールを開くのがなんとも面倒で、あれ?あのメールどこに行ったんだろう、と探すのにも一苦労...
ブログのデザインカスタマイズの決め手!CSSの適用範囲を確認する技 2015.11.28 CSS ネットビジネス CSS デザイン ツール デザインを簡単に修正できるよう、多くのサイトでCSSの具体的記述例が公開されています。(見出しのデザインならは ブログの見出しデザインを制覇せよ!CSS貼り付けだけの簡単素材で記事を彩るの記事を参照してみてくださいね!)CSSをサクッとコピーしてブログに貼り付ければすぐ利用ができる、といった手軽さでとっても便...
日本語変換ソフトのおすすめは「Google 日本語入力!無料でその変換精度が凄すぎる 2015.11.11 ツール ネットビジネス 記事作成 ツール 日本語変換の良し悪しは、記事を書く上で非常に効率にかかわります。特に最近の話題を記事にする場合の多いトレンドアフィリエイトでは、芸能人やスポーツ選手、政治家の名前や話題の地名などを入力する場合も多く、目的の変換候補が出なくて無駄に時間がかかってイライラ!といった場合も出てきます。と、そんなあなたに強い味方がこ...