基礎知識

WordPressの記事に表示されるサムネイル画像の設定!アイキャッチ画像とサムネイルの違いと設定の仕方を簡単解説!

wordpress
ワードプレスの記事作成で「アイキャッチ画像」はよく使う割には「よく分からない」と思う方も多いかも。投稿編集画面で、右のサイドバーの上の方にアイキャッチ画像という設定欄があり、そのアイキャッチ画像の設定や、これとは別に「サムネイル画像」という言い方もあり、そのあたりの違いを整理して見てみましょう。動画で簡単解説...

URLとは何?WordPressで記事のURLの確認やコピーの仕方

wordpress
今では誰もがネットを使っていろいろと情報を検索する時代。検索もパソコンを使ったりスマホを使ったり、その人のスタイルに合わせて様々です。基本はブラウザと呼ばれるインターネットの情報をいろいろと見られるソフト(アプリ)を使って検索し、表示された検索結果のリストから気になる情報をクリックして、その内容を確認します。...

ブログ内記事へのリンクなのにコメント通知が来る?「新しいピンバックが承認待ち」をなくしたい

plugin
記事を投稿したり更新した際に、その記事内にブログ内の記事をリンクしてたりすると「新しいピンバックが承認待ち」とかお知らせが来たり、コメントがあると表示がされたりします。そんなのいちいちお知らせして来なくても良いのに、と思いつつ、1つ1つそのコメントを削除したり、コメントを承認して他の人から見れば余計なコメント...

ブログで表が記事の横幅を超えてしまう、欠けて見えない、という時の対処法

wordpress
表(テーブル)を使うと整理された記事になって良いですが、ワードプレスで表を使う場合、使っているテーマによっては記事の幅に収まらず、横幅を超えてしまう、飛び出してしまう、欠けて見えない、といったことがあったりします。まぁいいか、なんて思っていると、スマホで見た場合では非常に読みづらい記事になってしまうので、しっ...